


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



クライマックスシリーズ・パの第5戦。運命を決める大一番。
この日は朝から、ロッテの応援が頭をグルグルして青ざめてしまったので、
背番号1の森本選手のTシャツを、ナンバーワンにかけて部屋に飾ったり、
14日に観戦して負けた時に履いていた靴下は履かないようにしたり、
お店に飾っているヒルマン監督のTシャツのしわをピッチリ伸ばしたり、
私にできる限りの縁起を担いでみました。
タップのレッスンがあって応援ができないこと。
悲しいことに、これもひとつの縁起担ぎになっていまして。
ファイターズが勝った1戦目も3戦目も、ダンスのレッスンがあったんです。
そして5戦目もレッスン。
よし!すっごい複雑な心境!
ちなみに、ファイターズが勝った1戦目と3戦目はいいお天気で、
ロッテが勝った2戦目と4戦目はぐずついたお天気。
運命の5戦目は、とても清々しく透き通った青空が広がっていました。
いろんな縁起を担いでみて、
結局どの縁起も、担げる時もあれば担げない時もあるってことが
分かってるんだけど担いじゃう。
そうすることで、なんとか心を静めようとしているんでしょうね。
試験会場に向かう受験生並みに緊張していました、この日は。
「いつもどおり」
チームが言い続けてきたこの言葉の重みを身をもって感じた、
あれこれ縁起を担ぎまくった1日でした。

いつもどおり。
この日は朝から、ロッテの応援が頭をグルグルして青ざめてしまったので、
背番号1の森本選手のTシャツを、ナンバーワンにかけて部屋に飾ったり、
14日に観戦して負けた時に履いていた靴下は履かないようにしたり、
お店に飾っているヒルマン監督のTシャツのしわをピッチリ伸ばしたり、
私にできる限りの縁起を担いでみました。
タップのレッスンがあって応援ができないこと。
悲しいことに、これもひとつの縁起担ぎになっていまして。
ファイターズが勝った1戦目も3戦目も、ダンスのレッスンがあったんです。
そして5戦目もレッスン。
よし!すっごい複雑な心境!
ちなみに、ファイターズが勝った1戦目と3戦目はいいお天気で、
ロッテが勝った2戦目と4戦目はぐずついたお天気。
運命の5戦目は、とても清々しく透き通った青空が広がっていました。
いろんな縁起を担いでみて、
結局どの縁起も、担げる時もあれば担げない時もあるってことが
分かってるんだけど担いじゃう。
そうすることで、なんとか心を静めようとしているんでしょうね。
試験会場に向かう受験生並みに緊張していました、この日は。
「いつもどおり」
チームが言い続けてきたこの言葉の重みを身をもって感じた、
あれこれ縁起を担ぎまくった1日でした。

いつもどおり。
この記事へのコメント
こんにちは。
改めて日ハム優勝おめでとうございます。
セ・リーグの対戦相手が巨人だったらもっと北海道が盛り上がるなあと思ってましたが、相手は中日になりましたね。
縁起かつぎ、そんなことはないとわかっていてもやはり気にはしちゃいますよね。負けた試合と同じような状況…観戦していてふと「あれ?」なんて思ってて負けたりすると「ぎゃあああ」となったり。そうやって応援をし続けるのも楽しみの一つですよね。私もその気持ちよくわかります…。
改めて日ハム優勝おめでとうございます。
セ・リーグの対戦相手が巨人だったらもっと北海道が盛り上がるなあと思ってましたが、相手は中日になりましたね。
縁起かつぎ、そんなことはないとわかっていてもやはり気にはしちゃいますよね。負けた試合と同じような状況…観戦していてふと「あれ?」なんて思ってて負けたりすると「ぎゃあああ」となったり。そうやって応援をし続けるのも楽しみの一つですよね。私もその気持ちよくわかります…。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/10/21(日) 11:42:06 | | #[ 編集]
分かる分かる、ついつい縁起担ぎたくなるよね~(^o^)
私もそう!でも勝ったときより負けた時の方が印象強くて、
やはり負けたときに着た服とか、
負けたときにそこでタバコ買ったから買わないとか(^-^;
また土曜日から縁起担ぎですね、
私は平気~なんでも出来るぞ(^o^)
私もそう!でも勝ったときより負けた時の方が印象強くて、
やはり負けたときに着た服とか、
負けたときにそこでタバコ買ったから買わないとか(^-^;
また土曜日から縁起担ぎですね、
私は平気~なんでも出来るぞ(^o^)
うんうん、すごくわかるなあ。。
私は今何担ぎましょうか?(笑)
って特に思い当たらないけれど、試合にかける気持ちは…
熱く燃えてます。
あ、だけど熱くなりすぎるとダメだった…
負けちゃうことが多かったんだ。
だからそっと平常心で応援する事が縁起担ぎかな~(笑)
私は今何担ぎましょうか?(笑)
って特に思い当たらないけれど、試合にかける気持ちは…
熱く燃えてます。
あ、だけど熱くなりすぎるとダメだった…
負けちゃうことが多かったんだ。
だからそっと平常心で応援する事が縁起担ぎかな~(笑)
タピアンさん >>>
ありがとうございます!
正直、開幕当初はこの時期まで試合が出来るとは思っていなかったので
夢みたいと言うか、ファイターズには本当に感謝しています。
相手はどちらでも良かったですよ、私は(笑)。
巨人は嫌いだし、中日とは去年やったし、どっちでもいいや~みたいな。
ただ、東京ドームだったら田中幸雄選手がもう1度東京ドームの舞台に立てたかも
しれないし、関東に家のある選手は「自宅から通えるから巨人」って言ってました(笑)。
縁起担ぎ、なにか「これ!」というようなアイテムがないかな~って日々思ってるんですけど
やっぱりなかなかないもんですねえ。お守りとか、そういうのあると嬉しいのに。
タピアンさんのおっしゃるとおり、それを探して過ごすのも楽しいんですよね、きっと♪
あゆきさん >>>
お祝いコメント、有難うございます!
野球でもサッカーでも、一生懸命頑張っている姿を応援できることは
それだけで感動だし幸せですよね。
私はヒデのサッカーは1度も見たことないし、見に行きたくないんですが(ヒドイ・・・笑)
頑張っている人を応援する気持ちは一緒です。何より、本人が楽しんでいるし。
ファイターズにも、いつまでも楽しむ野球をみせて貰いたいです。
シバヤン >>>
言われてみればそうかも・・・勝った時より負けた時の方が印象強いですね。
これ着けてたから負けた、とか、私が応援してたから負けた、とか・・・(涙)
お客さんの知り合いの方で、応援に行きたいけど自分がドームに行くと負けるから
ドームに応援に行けないって悲しんでいる話も聞きました。なんか分かるなあ~。
私はそれでも行っちゃうんですけどね。でもファイターズ応援してますよ!
土曜日は・・・私一応レッスンの日なので、勝てるかも♪
kutchiさん >>>
ああああ~~~~~それ私もです!私も一緒です!
私も、熱くなり過ぎると負けちゃうことが多いというデータが・・・
なので、シレ~ッと「私は関係ありませんよ~」ぐらいの気持ちで
でも内心コッソリ応援するぐらいがちょうどいいって感じがしています。
本当はすごく激しく応援したいんですけど・・・
いよいよ土曜から決戦です!とりあえず、楽しく応援していきましょうね!
ありがとうございます!
正直、開幕当初はこの時期まで試合が出来るとは思っていなかったので
夢みたいと言うか、ファイターズには本当に感謝しています。
相手はどちらでも良かったですよ、私は(笑)。
巨人は嫌いだし、中日とは去年やったし、どっちでもいいや~みたいな。
ただ、東京ドームだったら田中幸雄選手がもう1度東京ドームの舞台に立てたかも
しれないし、関東に家のある選手は「自宅から通えるから巨人」って言ってました(笑)。
縁起担ぎ、なにか「これ!」というようなアイテムがないかな~って日々思ってるんですけど
やっぱりなかなかないもんですねえ。お守りとか、そういうのあると嬉しいのに。
タピアンさんのおっしゃるとおり、それを探して過ごすのも楽しいんですよね、きっと♪
あゆきさん >>>
お祝いコメント、有難うございます!
野球でもサッカーでも、一生懸命頑張っている姿を応援できることは
それだけで感動だし幸せですよね。
私はヒデのサッカーは1度も見たことないし、見に行きたくないんですが(ヒドイ・・・笑)
頑張っている人を応援する気持ちは一緒です。何より、本人が楽しんでいるし。
ファイターズにも、いつまでも楽しむ野球をみせて貰いたいです。
シバヤン >>>
言われてみればそうかも・・・勝った時より負けた時の方が印象強いですね。
これ着けてたから負けた、とか、私が応援してたから負けた、とか・・・(涙)
お客さんの知り合いの方で、応援に行きたいけど自分がドームに行くと負けるから
ドームに応援に行けないって悲しんでいる話も聞きました。なんか分かるなあ~。
私はそれでも行っちゃうんですけどね。でもファイターズ応援してますよ!
土曜日は・・・私一応レッスンの日なので、勝てるかも♪
kutchiさん >>>
ああああ~~~~~それ私もです!私も一緒です!
私も、熱くなり過ぎると負けちゃうことが多いというデータが・・・
なので、シレ~ッと「私は関係ありませんよ~」ぐらいの気持ちで
でも内心コッソリ応援するぐらいがちょうどいいって感じがしています。
本当はすごく激しく応援したいんですけど・・・
いよいよ土曜から決戦です!とりあえず、楽しく応援していきましょうね!
| ホーム |