


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



函館まであとちょっとだけど、いつも寄り道するのがここ。
森町の道の駅に隣接するオニウシ公園です。

このモニュメントの向こうに見える山が、前回の記事にも登場した駒ヶ岳です。
あそこをぐるりと回って来た・・・と思います。
写真じゃ方向感覚が全く分からないです~。
さて、公園内は桜が満開!

・・・という木もあれば、これから咲きますがもうちょっと先ですよ~という木もあり、
全体とすれば4分咲きぐらいの印象でしょうか。それでも十分綺麗です。

あら、あんなところにヒデが。
私の感覚では、やっぱり桜は本州。
北海道の桜は、本州で見る桜のように空気までピンクに染まるという感じは少なく、
本州の桜で育った私としては物足りなさもあるのですが、
ここオニウシ公園は、そんな物足りなさを埋めて余りある素晴らしい桜スポットです。

済んだ青い空に飛び立つ桜たち。

先輩に追い付き追い越せと、予備軍も元気に天に向かっています。
ヒデのコーディネイト、シチュエーションにぴったり!
この小さな木もちゃんと満開です。
ここも今週末ぐらいに完全満開になるのでしょうか。
広くて綺麗で、風情もあって。
新緑の季節にはマイナスイオンのシャワーがふりそそぐこと間違いなしです。
さあさあ、でもあまりのんびりはしていられませんよ。
なんつったって、海鮮丼ですから。
朝市だけどこの時点で既に正午をとうに回っています。
函館までもうちょっと、急げ急げ!
初めてのオニウシ公園の様子はこちら >>> オニウシ公園
森町の道の駅に隣接するオニウシ公園です。

このモニュメントの向こうに見える山が、前回の記事にも登場した駒ヶ岳です。
あそこをぐるりと回って来た・・・と思います。
写真じゃ方向感覚が全く分からないです~。
さて、公園内は桜が満開!

・・・という木もあれば、これから咲きますがもうちょっと先ですよ~という木もあり、
全体とすれば4分咲きぐらいの印象でしょうか。それでも十分綺麗です。

あら、あんなところにヒデが。
私の感覚では、やっぱり桜は本州。
北海道の桜は、本州で見る桜のように空気までピンクに染まるという感じは少なく、
本州の桜で育った私としては物足りなさもあるのですが、
ここオニウシ公園は、そんな物足りなさを埋めて余りある素晴らしい桜スポットです。

済んだ青い空に飛び立つ桜たち。

先輩に追い付き追い越せと、予備軍も元気に天に向かっています。


ここも今週末ぐらいに完全満開になるのでしょうか。
広くて綺麗で、風情もあって。
新緑の季節にはマイナスイオンのシャワーがふりそそぐこと間違いなしです。
さあさあ、でもあまりのんびりはしていられませんよ。
なんつったって、海鮮丼ですから。
朝市だけどこの時点で既に正午をとうに回っています。
函館までもうちょっと、急げ急げ!
初めてのオニウシ公園の様子はこちら >>> オニウシ公園
この記事へのコメント
あらら、まだ続くのか!!
桜!凄い!綺麗!一杯!
今が桜の時期なんですね(^-^)
いや~~沢山有るんだな~桜の木。
ヒデさんのシャツはピンク色?顔が黒いですが^_^;
アキさんはまぁ~嬉しそうに♪
桜の妖精かと思った♪(ヨイショ)
桜!凄い!綺麗!一杯!
今が桜の時期なんですね(^-^)
いや~~沢山有るんだな~桜の木。
ヒデさんのシャツはピンク色?顔が黒いですが^_^;
アキさんはまぁ~嬉しそうに♪
桜の妖精かと思った♪(ヨイショ)
2010/05/13(木) 18:57:46 | URL | シバヤン #uSG38wC6[ 編集]
シバヤン >>>
まだ続きます。(笑)
ここの桜は本当に見事ですよ~♪
人がたくさんいたんですけど、それが気にならないぐらい広いし、
とにかくいろんな種類の桜や木がたくさんあって、とっても素晴らしい公園です。
ヒデのパーカーは、ヒデの好きな色ピンクです。
デニムのジャケットも空の色みたいでしょ♪顔の黒さは逆光ですから。
お、桜の妖精見えましたか!シバヤンの心が綺麗ってことですね♪(ヨイショー!)
まだ続きます。(笑)
ここの桜は本当に見事ですよ~♪
人がたくさんいたんですけど、それが気にならないぐらい広いし、
とにかくいろんな種類の桜や木がたくさんあって、とっても素晴らしい公園です。
ヒデのパーカーは、ヒデの好きな色ピンクです。
デニムのジャケットも空の色みたいでしょ♪顔の黒さは逆光ですから。
お、桜の妖精見えましたか!シバヤンの心が綺麗ってことですね♪(ヨイショー!)
| ホーム |